Redwing8169・ペコスブーツ|vibram430カスタム|
こんにちは。靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。 そろそろ、桜の時期ですね。というか、もう咲いている所はチラホラとあるんでしょうか? 朝と夜は冷えますが、日中は日差しが暖かくてお昼に自販機に向かう道中などで、少し春っぽくなっ...
こんにちは。靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。 そろそろ、桜の時期ですね。というか、もう咲いている所はチラホラとあるんでしょうか? 朝と夜は冷えますが、日中は日差しが暖かくてお昼に自販機に向かう道中などで、少し春っぽくなっ...
※本記事は以下の過去記事の英語版となります。 コンバース・オールスターカスタム(2021.1.24公開) Hello, we are RADIAN , the shoe cobbler located in Aichi ...
皆さまこんにちは。靴修理ラジアンの辻岡です。 今回は少し珍しいカスタムのご紹介をさせて頂きます。 センターファスナーブーツにvibram2021ソールを取り付け、、、ここまではよくあるカスタムですが、取り付けた後の加工に...
こんにちは、靴修理ラジアンの矢野です。 今回は、記事のタイトルでもありますように今までのブログであげてきたサイドジップ・サイドファスナー加工を纏めましたので、ご覧ください。 編み上げのレースアップ系の靴は、 見た目がカッ...
※本記事は以下の過去記事の英語版となります。 Redwingオックスフォード|Dr.ソールカスタム|(2020.12.04公開) Hello, we are RADIAN , the shoe cobbler locat...
皆さまこんにちは。 靴修理RADIAN豊橋店の辻岡です。 今回ご紹介するのはレッドウイング8806 リングブーツのソールカスタムです。 カスタム後の写真がこちら。 当店で人気のソールvibram100にミッドソールを2枚...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 早速ですが、今日はチャールズパッチと呼ばれる修理をご紹介。 こちらのクロケット&ジョーンズのブーツ、甲のダメージが進行して完全に裂けてしまっております。 この甲のシ...
※本記事は以下の過去記事の英語版となります。レッドウィング8160のベックマンカスタム ソール交換動画 (2019.02.16公開) Hello, we are RADIAN , the shoe cobbler loc...
皆さまこんにちは。 靴修理RADIAN豊橋店の辻岡です。 今回ご紹介するのは、レッドウイングのウエスタンブーツ。 ご覧のとおりソールの加水分解がかなり進んでいます。 こちらが修理後の写真です。 加水分解してしまったソール...
こんにちは靴修理ラジアンの豊橋店の矢野です。 3月になったのだから、早く春らしい気温にならないかなあと、寒がりの冷え性の私は思います。 豊橋は、本当に風が強くて寒いです。 今回ご紹介する靴は、wescoウエスコ・ジョブマ...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 早速ですが、本日はオールドポートモカシンのビットローファーのソール交換をご紹介。 ローファー専業として創業したアメリカ発のこちらのブランド。 実は前職時代に取り扱っ...
※本記事は以下の過去記事の英語版となります。REDWINGにサイドファスナー・サイドジップ【これで、お悩み解決?!】 Hello, we are RADIAN , the shoe cobbler located in ...