紳士靴の修理– category –
-
ALDEN タンカーブーツをシャフトカット!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 早速ですが、今日はこちらのブーツのカスタムをご紹介。 ちょっと変わったというか、だいぶ攻めたカスタムです! ベースになるのは、こちらのオール... -
TRICKER’S の定番カスタム!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 だいぶ夏に近づいてきましたね。 お店にはサンダルやローファーなど季節感を感じる靴のご依頼が増えてますが、相変わらずブーツの修理・カスタム依頼も沢山。... -
Tricker’s ビットローファーをワークブーツ仕様にソールカスタム
ブログをご覧頂きありがとうございます。 豊橋のブーツリペアショップRADIANの辻岡です。 トリッカーズのビットローファーのソールをワークブーツテイストにカスタマイズさせて頂きました! まずはカスタム後の画像をご覧ください。 レッドウイングなどに... -
トリッカーズ ハーフラバーの取り付けについて
ご覧いただきありがとうございます。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの梅崎です。 今回はこちらのトリッカーズにハーフラバー取り付けのご依頼をいただきました。 ハーフラバーの取り付けは、靴磨きやかかと交換などと並んで頻繁にご依頼い... -
TANINO CRISCI スポンジソールからレザーソールに靴底交換
ご覧いただきありがとうございます。名古屋大須の靴修理店 靴修理ラジアンの梅崎です。 今回はイタリアのシューズブランド・TANINO CRISCI(タニノ・クリスチー)のソール交換をご依頼いただきました。 まずは修理前の状態をご覧ください。 ソールのか... -
ALDEN コードバンの裂け修理
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 今日は、よくあるご相談の一つである裂けの修理についてご紹介します。 こちらのオールデンのコードバンタッセルローファー。 タッセルといえばオールデン、オールデンといえばコードバン と... -
REGAL コブラヴァンプ・DR.SOLE
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 ここ最近、ローファーの修理や補強のご依頼が増えてきました。 今日も気温20度近くまで上がるようなので、ローファー履きたくなるのも納得ですね! という訳で、今日はリーガルのヴァンプローファ... -
Tricker’s カントリーブーツのビフォーアフター
ブログをご覧いただきありがとうございます! 豊橋店の辻岡です。 タイトルにもある通り、トリッカーズのカントリーブーツ修理のご紹介です! Tricker'sの代名詞でもあるMALTON モールトン。 惚れ惚れするほど履き込まれていますね。 堅牢な作りだからこそ... -
REGAL 履き皺の裂け補修 チャールズパッチのご紹介
ご覧いただきありがとうございます。 靴修理ラジアン名古屋店の梅崎です。 今回お持ち込みいただいたのは、リーガルのチャッカブーツ。 一見修理する必要がないようにも見えますが、よく見ると履き皺の部分に小さなクラック(裂け)が入っています。 つ... -
ALDEN 9901 RESOLE
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 今日はオールデンの定番モデルである9901のソール交換をご紹介。 コードバンを使用したモデルの中では、一番人気でしょうか。 Vチップやタンカーブーツも同じぐらい人気だと思いますが。修理に... -
ALDEN タンカーブーツ ダイナイトソールへ
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 今日はオールデンのソール交換のご紹介です。 アメリカ靴のご依頼が多い当店ですが、その中でも靴好きのお客様からの支持率が高いオールデン。 アメリカの靴・ブーツを語る上で外せないブランドで... -
【BUTTERO】厚みのある靴底ハーフラバーの交換
ご覧いただきありがとうございます。靴修理ラジアン名古屋店の梅崎です。 今回はブッテロのサイドジップブーツをお預かりしました。アッパーには問題がないものの、靴底を見ると厚みのあるラバーが半分に割れてしまっている状態に……。よく見ると、靴底の革...