愛知県豊橋市の靴修理店
RADIANの靴修理ブログです
今回ご紹介するのは
度々ブログで登場している、ドクターマーチンのサイドジップ加工についてご紹介致します。
ドクターマーチン….私はドクマと呼んでますが
周りの子を見るとみんな履いてるなあ〜。
なんて思ったり………
黒のレースアップに厚底で、黄色のステッチがまたいいアクセントカラーで、いろんなファッションスタイルに馴染むからでしょうか?
兎に角でも。
着脱が難しい。
かっこいいけど居酒屋の座敷とか、脱ぎ履きが多い日は少し10ホールクラスになると
利便を考えてしまうと、うーん….となりますよね?
ドクマにジップがついているものも最近はありますが、自分が欲しいやつにあるとは限りませんからね。
そんな時には、こんな風に後から付けちゃえ!ってな感じでジップ加工もできます。
目立ちにくいカラーにすれば、チャックも内側にあることですし、そこまで派手に目立たないので、良きなんでしょうかね。
ジップ加工したドクターマーチン




ほら、こんな感じの仕上がりになります。
面倒で下駄箱の中で眠らせてしまうくらいならば、ジップ加工してあげれば、たくさん履く機会もできるでしょう!
ご依頼ありがとうございました!
ジップ加工の費用目安
ドクターマーチンのジップ加工の
費用目安はコチラの修理メニューページにて解説。ジップの種類なども選べます。あわせてチェックしてみてくださいね。

靴修理の依頼方法解説しています
お気軽にお電話ください
修理費用や納期など靴修理に関する
ご不明店やご相談など
メールやLINEなどで受け付けております
お気軽にお問合せください
近隣の豊橋市や豊川市、湖西市や蒲郡市や田原市のみならず、浜松市や磐田市や岡崎市・・・などなど靴修理に関するお困りごとありましたら豊橋の靴修理店RADIANへお任せください
宅配での修理にも対応しております


お問合せ
RADIAN豊橋
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL 0532-52-2868
info@radian-mail.com
月曜日定休
平日 10:00 – 19:00
土日祝 10:00 – 18:00