今回ご紹介するのは、VANS(バンズ)のオーセンティックスニーカーです。このスニーカーの特徴は、靴底に施された網目のワッフル模様です。

そして、のちにバンズもバルカナイズ製法で作られた軽量で耐久性の高いスニーカーとして知られるようになりました。


しかしながら、こちらのスニーカーにはかかとの部分にヒールパッチが付いており、気に入って毎日履いていたら、気づいた時にはあのマークが削れて消えてしまうこともあります。
出来ることなら、大切な一足を長く履きたいと思う方も多いでしょう。
そこで、私たちはビブラムソールで予めソール補強をすることをおすすめしています!
補強に使うものは?どんなソールがあるの?
などの疑問は、下記のバナーより解決出来るかと思います。

ビブラムソールでソール補強をすることで、大切なバンズなどのスニーカーをより長く履くことができます。
スニーカーは今やカジュアルな装いには欠かせないアイテムの一つです。ぜひ、ビブラムソールでソール補強をすることで、愛用の一足を長く大切に履き続けてください!
靴修理の依頼方法解説しています
お気軽にお電話ください
修理費用や納期など靴修理に関する
ご不明店やご相談など
メールやLINEなどで受け付けております
お気軽にお問合せください
近隣の豊橋市や豊川市、湖西市や蒲郡市や田原市のみならず、浜松市や磐田市や岡崎市・・・などなど靴修理に関するお困りごとありましたら豊橋の靴修理店RADIANへお任せください
宅配での修理にも対応しております


お問合せ
RADIAN豊橋
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL 0532-52-2868
info@radian-mail.com
月曜日定休
平日 10:00 – 19:00
土日祝 10:00 – 18:00